医院概要
MI審美歯科治療
荒木歯科医院
日本歯周病学会認定の研修施設です。
〒816-0851
福岡県春日市昇町5丁目84-1
TEL : 092-572-6800
FAX : 092-572-6801
診療時間
平日 09:00~18:30
昼休 12:30~14:00
土曜 09:00~17:00
休診日 隔週水・土曜、日曜、祝日
※祝日のある週は水・土曜は診療致します
休診日は診療カレンダーをご確認ください。
アクセスマップ
院長紹介
院長:荒木秀文
履歴
福岡歯科大学卒業
(財)日本歯科研究研修協会勤務
日本歯周病学会指導医
この度、院長が共著で本を出版いたしました。
新装版 補綴に強くなる本(下巻)という本で、以前発刊された「補綴に強くなる本」の新装版です。 上巻と下巻があり、歯科補綴に関する基本的な考え方や用語の説明から審美歯科治療内容までを 各パートに分けて、専門的に解説されています。 院長は下巻に「ラミネートベニア・アデッショナルベニアのテクニックを知っておこう」というタイトルで書いています。
>>>院長の執筆はこちら
会員
日本審美歯科協会会員
日本インプラント学会会員
日本歯周病学会会員
日本補綴歯科学会会員
皆様のお口の健康のために誠実な診療を心がけ、常に技術の向上に努力いたします。
平成元年、福岡歯科大学を卒業後、東京の(財)日本歯科研究研修協会勤務。インストラクターとして歯科医師を指導。平成4年10月7日に当医院開業。
院長著書・共著
デンタルハイジーン 第24巻 1号 医師薬出版
2006年7月 「歯医者さんを知ろう!!」 共著・クインテッセンス出版
2006年6月 「SHILLA SYSTEMの概念とその臨床活用」
共著・クインテッセンス出版
2006年11月 「MIを考慮した前歯部審美治療」
補綴臨床 第39巻 第6号 医師薬出版
2008年5月 「リニューアルオープン 理想の診療室を求めて3
成長する歯科医院を目指して」
補綴臨床 第41巻 第3号 医師薬出版
2008年6月 「ラミネートベニアできれいになる」
nico クインテッセンス出版
2008年10月 「接着性ポーセレン修復のための新しい象牙接着法」
歯界展望 Vol112 No.4 医師薬出版
2009年 9月 「生体にやさしい低侵襲性の歯科治療の実践
ダウンサイジングな歯科治療の根拠を探る」
ザ・クインテッセンス Vol.28 no.9 クインテッセンス出版
2009年 12月 新装版 補綴に強くなる本(下巻)
クインテッセンス出版
2010年 第三回 「小外科・抜歯でのCBCTの使いどころ」
クインテッセンス出版
院長の活動記録
10月 アジアンスタディングループミーティング発表
「重度歯周炎に対するアプローチ」
2002年
7月 ミシガン大学歯周病科に短期留学
11月 BDPGスタディグループミーティング発表
「スマイルラインの調和を目指して」
2003年
3月 ICOI国際インプラント学会認定医合格
4月 日本審美歯科協会入会
8月 UCLA歯周病臨床研究会参加(衛生士発表)
2004年
2月 日本口腔インプラント学会発表
「ブリッジかインプラントかの選択に苦慮した症例」
3月 日本審美歯科協会講演会 ポスターセッション発表
「上顎前歯補綴前処置としてのMTM」
9月18日 日本審美歯科協会分科会 オールセラミックスー1 発表
12月18日 日本審美歯科協会分科会 オールセラミックスー2 発表
2005年
1月15日 IPOI福岡支部会「インプラントを応用したMTM」発表
2月20日 福岡県西地区歯科医学会 ポスターセッション発表
3月12日 日本審美歯科協会創立20周年記念学会
「実践!MTM」 テーブルクリニック発表
6月 日本大学松戸歯学部生化学教室入室 研究生
7月 九州大学歯学部同窓会臨床セミナー
「オールセラミックスで臨床をもっと面白くする」講演
10月 熊本(株)愛歯主催研修会 「実践!審美歯科」講演
12月 第二回歯水会発表会 「今!オールセラミックスが面白い」発表
2006年
2月 福岡県西地区学会 ポスターセッション座長
2月 韓国 テグ マイクロインプラント研修会参加
3月 日本審美歯科協会会員研修会参加
3月 インプラントベーシックコース(福岡)参加
5月16日~22日 アメリカ審美歯科学会(San Diego)参加
7月2日 JMM東京コロキュウム発表
「審美インプラント成功への鍵を探る」
10月13日 日本審美歯科協会主催 臨床セミナー
「ボンディッドポーセレンレストレーション」講演
10月25日 JMM社 POI公認インストラクター就任
11月5日 スキルアップセミナー(福岡)講演
11月12日 スキルアップセミナー(東京)講演
11月18日 Art Smileセミナー (福岡)講師
12月1日 Art Smileセミナー (福岡)講師
12月9日 Asian study group meeting 参加
12月10日 歯水会10周年記念発表会 参加
2007年
3月11日 日本審美歯科協会 講演会
「ボンディッドポーセレンレストレーション」講演
5月 九州デンタルショー 日歯生涯研修にて講演
今日からはじめるプチ審美~患者さんの自然派・健康志向への取り組み~」
5月12日~13日 ミシガン大学(ワン教授)歯周外科ハンズオンコース(福岡)インストラクター
6月3日 JMM社 スキルアップセミナー(北海道)講師
6月9日 顎咬合学会(東京) 参加
6月16日~17日 Art Smileセミナー(福岡)講師
8月4日 ゲノムサイエンス 参加
8月23日~26日 サンフランシスコICOI世界大会 参加
9月9日 GC協賛 実践 ラミネートベニア
~Hands-on ベーシックコース~開催
10月21日 午前 ICCMO学会発表 K7を用いての審美発表
午後 再生フォーラム 講演 患者様に喜ばれるプチ審美
12月22日~23日 台湾審美歯科学会 講演
2008年
1月19日20日 ボンデットレストレーション実践セミナー 講師
2月9日10日 ボンデットレストレーション実践セミナー 講師
2月16日 長崎大学同窓会支部会にて講演
「接着・修復について」
3月21日~23日 日本審美歯科協会 学会 inソウル 参加
4月11日 審美歯科協会 臨床セミナー講演
「初期う触への対応」
4月20日 GC協賛 実践 ラミネートベニア
~Hands-on ベーシックコース~開催
5月25日 九州デンタルショー 講演
演題「今、コンポジットがおもしろい」
7月12日 IPOI研究会 支部会 講演 テーマ「ラミネートベニア」
7月13日 POIインプラント ベーシック1day 講演 講師 in熊本
8月10日 JMM社 スキルアップセミナー 講演 in大阪
8月23日~24日 マイクロスコープ Hands-on セミナー 参加 in大阪
9月20日~21日 実践 ラミネートベニア
~Hands-on ベーシックコース~開催 in大阪
10月11日~12日 アートスマイルセミナー ヨシダ 講師 in福岡
11月1日~2日 アートスマイルセミナー ヨシダ 講師 in福岡
11月9日 GC マイクロスコープ 1dayセミナー 講師 in福岡
12月7日 歯水会 発表会 講演
12月20日~21日 JMM社 スキルアップセミナー 講演 in東京
2009年
1月18日 GC マイクロスコープ 1dayセミナー 講師 in福岡
1月25日 審美修復セミナー 講演 講師 in鹿児島
2月11日 実践 ラミネートベニア
~Hands-on ベーシックコース~開催 in熊本
3月15日 審美歯科協会 講演 in福岡
4月18日~19日 JMM社 スキルアップセミナー 講演 in東京
5月22日 宗像 歯科医師会 講演
6月20日~6月21日 日本顎咬合学会 講演
7月26日 経基臨塾 発表
8月1日 IPOI学会 総会
8月2日 JMM臨床コロキュウム in神戸
9月5日 小郡 三井歯科医師会 講演
9月12日~9月13日 実践!審美修復
~Hands on ベーシックコース~ 講師 in福岡
9月26日~9月27日 IPOI学会認定証 授与式 院長インプラント指導医 in東京
10月10日~10月11日 歯周病学会 参加 in宮崎
10月16日 福岡市歯科医師会 講演
10月31日 AMED学会
(手術用顕微鏡を中心とした歯科治療の国際学会)参加 in東京
11月7日~11月8日 実践!審美修復
~Hands on ベーシックコース~ 講師 in福岡
11月19日 大牟田歯科医師会 講演
11月21日~11月22日 BDPG 招待講演 in韓国
11月25日 九大同窓会主催 臨床セミナー 講演
2010年
3月14日 IPOIインプラント認定試験 審査員
3月22日 審美歯科 発表 東京フォーラムにて
5月1日~2日 BDPG 審美治療講演 in韓国
6月2日 かじわら歯科医院 スタッフ向け 講演
6月12日~13日 顎咬合学会 参加 in東京フォーラム
6月19日 IPOI学会 北陸支部 講演
6月20日 JMMインプラント1day 講師 in金沢
6月26日~27日 審美修復セミナー 講師
7月3日 IPOI学会 参加 in横浜
7月4日 JMMコロキュウム 参加 in横浜
8月7日 ゲノムサイエンス 参加
8月8日 経基臨塾発表会 発表
8月21日 IPOI学会 熊本支部 講演
8月22日 JMMインプラントday 講師 in熊本
9月4日 審美修復フォローアップセミナー 講師
9月26日 JMMインプラント1day 講師 in東京(午前中)
IPOI学会 関東支部 講演 (午後)
10月8日~10日 日本国際歯科大会 講演 in横浜
10月23日~24日 審美修復セミナー 講師
11月21日 筑紫歯科医師会 学術講演会 講演
12月5日 歯水会発表会 講演
2011年
1月15日 POI学会 大分支部 講演
1月15日 IPOIインプラント トライアルセミナー 講師
1月23日 神戸で講演 モクダ歯科研修センター
1月30日 JMM CT講演会 in 名古屋
2月5日 九州ゲノムセミナー
3月5日~6日 北九州歯学研究会 発表会
3月12日 総会
3月13日 日本審美歯科協会 発表会
3月20日 IPOI認定試験審査員
4月20日 JPGCセミナー 講師 福岡ヨシダ会場にて
5月15日 GCマイクロスコープセミナー 講師 GC福岡会場にて
5月21日~22日 IPOI関東支部 審美修復セミナー 講師
5月27日~28日 日本歯周病学会 福岡国際会議場にて ポスター発表
6月4日~5日 日韓台スタディグループミーティング 参加
6月18日~19日 JMM 講師 in 滋賀県
6月26日 JMM トライアルセミナー 講師 in 山口(徳山)
7月2日 近未来オステオインプラント学会 総会 参加
7月3日 JMMコロキューム ベルサーユ神田 参加
7月16日 北大同窓会セミナー 講師
7月17日 JMMトライアルセミナー 講師 in 福岡
7月23日 CR 東京
8月20日~21日 HABB 審美修復~Hands onベーシックコース~ 講師
8月28日 JMM 講師 in 東京
9月4日 ベーシックトライアルセミナー 講師 in 名古屋
9月16日~17日 Easy GBR&ジルコニアクラウン in 韓国
10月2日 GCフレッシュミーティング 座長 福岡県歯科医師会館にて
10月9日 CT講演会 in 札幌
10月10日 CT講演会 in 東京
10月15日~16日 日本インプラント学会 ランチョンセミナー 講演 in 愛媛
10月21日 GC東京フォーラム
11月3日 GC講演会 in 大阪
11月12日~13日 第2回 HABB 審美修復~Hands on ベーシックコース~ 講師
11月19日~20日 JMMトライアルセミナー 講師 in 熊本
11月28日 日本大学にて歯学博士号取得
12月4日 歯水会発表会 発表
12月17日~18日 JMM in 名古屋
12月23日 JMM出版記念講演会 in 福岡
2012年
1月21日~22日 レギュラーコース 講師 in 福岡
1月28日~29日 審美修復セミナー in 名古屋
3月4日 JMMトライアルセミナー 講師 in 大阪
3月10日~12日 2011年度 日本審美歯科協会 in 台北 参加
5月19日~20日 HABB 審美修復~Hands on ベーシックコース~ 講師
6月 9日~10日 顎咬合学会 講演
6月27日 MTMセミナー1期 講師
7月18日 MTMセミナー2期① 講師
7月25日 MTMセミナー1期 講師
8月15日 MTMセミナー2期② 講師
8月22日 MTMセミナー1期 講師
9月15日 MTMセミナー 講師
9月19日 MTMセミナー2期③ 講師
9月26日 MTMセミナー1期 講師
10月17日 MTMセミナー2期④ 講師
10月24日 MTMセミナー3期①
10月27日~28日 HABB 審美修復~Hands on ベーシック~ 講師
11月10日 審美フォローアップセミナー 講師
11月21日 MTMセミナー3期② 講師
12月8日 京セラメディカル 講師 in 岡山
12月19日 MTMセミナー3期③ 講師
2013年
1月6日 九州歯科大学にて 講演
1月16日 MTMセミナー 第3期 講師
1月19~20日 日本口腔インプラント学会 in大分 参加
1月26日 IPOI学会 中国支部会 in山口 参加
2月16日 MTMセミナー第3期 講師
2月17日 西地区学会 参加
2月24日 臨床歯周病学会 国際会議場にて 参加
3月2~3日 3M in岡山 講演
3月16日 FPC会 県歯科医師会館にて 講師
3月30~31日 2013年度 日本審美歯科協会総会 参加
4月19日 日本審美歯科協会 ㈱ヨシダにて 講師
5月22日 九大臨床セミナー 講師
6月1日 日本歯周病学会 in東京 参加
7月7日 京セラコロキュウム in神戸ファッションモール 参加
8月3~4日 実践! 審美修復ハンズオンヘ゛ーシックコース1.5日間 講師
9月12日 「エンド」について 県歯科医師会館にて 講演
10月20日 中華審美学会 in台湾 講演
10月24日 「エンド」について 福岡歯科大学にて 講演
11月16~17日 実践! 審美修復ハンズオンベーシックコース1.5日間 講師
2014年
3月22・23日 総会・学会 参加 in 韓国ソウルにて
3月29日 Dr.Shimon Friedman Retreatment ハンズオンコース 参加
4月12・13日 顕微鏡大会 福岡大会 九大百年講堂にて 参加
4月27日 九大学術大会(エンド) 参加
6月1日 京セラ 審美治療 in名古屋 講演
6月14・15日 顎咬合学会 講演
7月5・6日 IPOI総会 in東京 参加
8月2・3日 実践!審美修復ハンズオンベーシックコース1.5日間 講師
8月31日 京セラ 審美治療 in岐阜 講演
10月3・4日 ICOIインプラント学会 in東京 参加
10月10・11・12日 日本国際歯科大会 シンポジウム座長
10月19日 日本歯周病学会 in神戸 ポスター発表
11月8・9日 実践!審美修復ハンズオンベーシックコース1.5日間 講師
スタッフ紹介
歯科医師
犬束 竹志
長崎大学歯学部卒業 4年目
日々学んだことを治療に活かせるよう精進しております。
宜しくお願いします。
上床 咲貴
鹿児島大学歯学部卒業患者さんのより良い治療を提供できるように努力していきますので宜しくお願い致します。
歯科衛生士/受付
求人情報
ただいま当院では、歯科医師、歯科衛生士を募集しております。
■仕事内容
(1)歯科医師
歯科医療全般
※現在歯科医師の募集は終了しております。
(2)歯科衛生士/正社員
予防治療・歯周病治療など、歯科衛生士業務全般のお仕事です。
(3)歯科助手・受付/正社員
■給与
(1)応相談
(2)月給24万円~
(3)月給17万~
※給与は経験や能力によって変動します。
■勤務地
【荒木歯科医院】 福岡県春日市昇町5-84-1
春日市の昇町交差点近くです!
■交通アクセス
西鉄昇町公民館バス停より徒歩1分
■勤務時間
平日8:30~18:30(昼休み12:30~14:00)
土曜日8:30~13:00
■休日・休暇
週休2日制(日曜+祝日or週1日休)
■待遇
昇給年1回
賞与年2回
歯科医師国保有
交通費支給
能力手当有
※マイカー通勤OKです。
■応募資格
(1) (2) 有資格者
■応募方法
Airworkの荒木歯科医院求人サイト https://o8z98lpyb.jbplt.jp/
Airworkからお申込み下さい。
電話でも随時受付つけております。TEL:092-572-6800
お気軽にご応募下さい!
※電話連絡の際にホームページを見たというとスムーズです。